IMUZA.com

Xserver<<WordPress(ConoHa)<<はてなブログ

ホーム / はてなブログ / はてなブログ=レスポンシブデザインの場合のスマホ UI を考えてみる

はてなブログ=レスポンシブデザインの場合のスマホ UI を考えてみる

2016/10/6 はてなブログ

レスポンシブデザインでサイトを作る場合、一番やっかいなのは、スマホやタブ(パッド)のメニューやページ移動など UI をどうするかです。そういうこともあって、はてなブログでは、レスポンシブにしない場合のトップページは、最新記事7件を表示するデザインに固定されているのでしょう。

  • レスポンシブデザインのテーマを適用する
  • メニューをどこに表示するか?
  • ボトムにナビゲーションがトレンド?
  • 問題点

レスポンシブデザインのテーマを適用する

いまさらですが、レスポンシブデザインのテーマを有効にするには、設定 > デザイン > スマートフォン > 詳細設定 の「レスポンシブデザイン」にチェックを入れます。

そうしますと、スマホのデザインも同じ CSS ファイルで作り込むことができます。

メニューをどこに表示するか?

記事デザインは、読みやすくを一番にいろいろ試していけばいいのですが、問題はメニュー等のナビゲーションをどう考えるかです。

ブログでメニューといいますと、カテゴリーや日月別アーカイヴなど、サイト内の構成を見せるものということになり、やはり一番はカテゴリーだと思います。ですので一番多いケースは、ハンバーガーメニューを最上部に置き、カテゴリーを表示する方法です。

私も別ブログではその方法を採ったテーマを使っています。

と、あからさまな宣伝でした(笑)。

ということで、他にいい方法はないかと作ったテーマが、カテゴリーやアーカイヴを左からパネルで出す UI で、当サイトでも(昨日まで)使っていました。

  • はてなブログテーマ Hyperspace を公開しました。 – IMUZA.com
  • はてなブログテーマ Hyperspace Javascript 版 公開! – IMUZA.com

ボトムにナビゲーションがトレンド?

自分で作っておいてなんですが、このテーマ Hyperspace、デスクトップではまあ悪くないかなという感じですが、スマホがいまいちだなあと思い悩んでいた時に、rico@ココッチィさんから指摘を受け、サイトを訪問してみたところ、ボトムのナビゲーションがなかなかいいではありませんか!

www.k-4design.com

そう言えば、最近のニュースアプリなどでも、このボトムのナビゲーションって結構使われていますね。

ということで、当サイトもボトムナビゲーションを採用してみました。ちなみに全て Javascript で作り込んだオリジナルです。

問題点

  1. 当サイトは、トップページの記事数を5記事にし、「続きを読む」を入れずに全記事表示にしていますので、スマホでは1ページが長くなりすぎ不都合です。ですので、トップページへのアクセスは最新1記事に飛ばしています。これが SEO 的に問題にならないかです。
  2. 「Prev」「Next」は、記事内の Pager から取ってきているのですが、記事内のリンクで他のページに飛んだ場合、「Prev」では元のページでは戻らなくなります。もともと、これが rico@ココッチィさんに指摘されたことなんですが、結局解決できていないじゃないですか!?
    ん? 常にhistory.back()にしておけばいい?

後で試してみます。

【はてなブログ】ヘッダの背景画像の位置調整(レスポンシブデザインの場合)
はてなブログ=スマホ用カスタマイズ、最新記事、カテゴリーのナビゲーションをボトムに表示する(jQueryなし)
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

最新記事

2023/05/25

WordPress:リビジョン削除、回数制限

2023/05/10

WordPress:裏技的サイトリニューアル

2023/04/28

XserverへのSSH接続がエラーになってしまった

2023/04/16

正規表現の最短一致でミスる

2023/04/4

WordPress:公開中サイトをサブディレクトリでリニューアルし公開する

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • はてなブログ215
  • WebTips109
  • javascript98
  • Joomla!88
  • Wordpress70
  • Windows68
  • CSS63
  • Joomla!更新53
  • Linux49
  • はてなテーマ45
  • Google34
  • Plamo33
  • はてなプラグイン25
  • php23
  • Node.js18
  • Ubuntu16
  • SASS16
  • laravel415
  • Chrome11
  • cms-style10
  • iPhone9
  • Git入門6
  • ConoHa WING6
  • genesis6
  • Python5
  • Android5
  • PC全般4
  • Facebook4
  • スマートフォン4
  • Xserver3
  • Firefox3
  • 静的サイトジェネレーター3
  • SSD3
  • Docker3
  • Blankslate3
  • Twitter2
  • Mactype2
  • GitHub2
  • youtube1
  • はてなブクマ1
  • rails入門1
  • 映画1

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • WordPress公式
  • WordPress関数リファレンス
  • PHPマニュアル

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com