そろそろこのサイトのデザインを変えようかと思い始めての tips チップス(5)。今回はチップスというよりも機能追加のプラグイン的なボトムナビゲーションです。カテゴリー、検索、トップへ、ページャーへ、ホームへの...
はてなブログのカテゴリーを階層化する Javascript を一部修正しました。元記事はこちらです。www.imuza.com改善点画像の赤丸部分です。...
前記事で、運用しているブログを統合しようとして、その際、移動する方のブログのカテゴリーをひとつにまとめたほうが煩雑にならずにすむだろうと考えたのですが、ふとカテゴリーを階層化すればと気づきググってみれば、ああ、もうやっ...
はてなブログをグリッドレイアウトとDOM操作モジュールでカスタマイズこのブログのテーマを作り変えようと思います。まずは、ベースとなるグリッドレイアウトのSASS開発環境とユニークなテーマづくりに必須のD...
はてなブログでページ読み込み時のDOM操作をモジュール化するはてなブログで自分の思うようにカスタマイズしようとしますとDOM操作が避けられなくなります。そのコードを毎回コピペするのではなく、モジュール化して g...
はてなブログの記事タイトルの一部を装飾するブログを書いていて、記事のタイトルの一部に装飾を加えたいと思ったことはないですか?私は、下記ブログ「そんなには褒めないよ。映画評」で映画の感想やレビューを書いて...