IMUZA.com

Xserver<<WordPress(ConoHa)<<はてなブログ

ホーム / はてなプラグイン / はてなブログの記事タイトルの一部を装飾する

はてなブログの記事タイトルの一部を装飾する

2017/12/21 はてなプラグイン, はてなブログ

はてなブログの記事タイトルの一部を装飾する

ブログを書いていて、記事のタイトルの一部に装飾を加えたいと思ったことはないですか?

私は、下記ブログ「そんなには褒めないよ。映画評」で映画の感想やレビューを書いていまして、

www.movieimpressions.com

たとえば、タイトルを

映画「ユダヤ人を救った動物園」(ややネタバレ)文部科学省選定映画という意味ではいい映画かも

などと、記事タイトルに映画のタイトルと簡単な感想を入れているのですが、映画のタイトルだけ目立つようにしようとしても、タグが入りませんので下の画像のようにしかなりません。

で、Javascript で読み込み時にタグを入れて装飾してみました。

(function(){
  var titles = document.getElementsByClassName('entry-title-link');
  Array.prototype.forEach.call(titles, function(title) {
    text = title.innerHTML;
    title.innerHTML = text.replace(/(「)/, '$1<span>').replace(/(」)/, '</span>$1');
  });
}());

(注)replace() 1回で置き換える方法があるかもしれませんが思いつきません。

この方法は replace() メソッド を使って「」の前後に <span></span> を入れる方法ですので、必ず「」などのキーとなる文字(列)が入っている必要があります。

もう少し上手い装飾を考えないと変わらないか(笑)。

Joomla! 3.8.3 バグフィックスがリリースされています
ページトップへ戻るスムーズスクロール(jQueryなし)
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

最新記事

2023/09/14

GDPRを設定する

2023/08/30

scroll-behavior:smoothは履歴に残る

2023/08/22

要素がトップにきたことを感知する-IntersectionObserver

2023/08/8

ホームページとは別に投稿一覧ページをつくる方法-WordPress

2023/07/28

WordPress:シングルページにループはいらない

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • はてなブログ215
  • WebTips110
  • javascript100
  • Joomla!88
  • Wordpress78
  • Windows68
  • CSS64
  • Joomla!更新53
  • Linux49
  • はてなテーマ45
  • Google36
  • Plamo33
  • はてなプラグイン25
  • php23
  • Node.js18
  • Ubuntu16
  • SASS16
  • laravel415
  • Chrome11
  • cms-style10
  • iPhone9
  • Git入門6
  • ConoHa WING6
  • genesis6
  • Python5
  • Android5
  • PC全般4
  • Facebook4
  • スマートフォン4
  • Xserver3
  • Firefox3
  • 静的サイトジェネレーター3
  • SSD3
  • Docker3
  • Blankslate3
  • Twitter2
  • Mactype2
  • GitHub2
  • youtube1
  • はてなブクマ1
  • rails入門1
  • 映画1

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • WordPress公式
  • WordPress関数リファレンス
  • PHPマニュアル

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com