IMUZA.com

<<WordPress(ConoHa)<<はてなブログ

ホーム / Joomla! / 【Joomla!】 管理画面の意味不明な「エラー エラーが発生しました」を解消する

【Joomla!】 管理画面の意味不明な「エラー エラーが発生しました」を解消する

2016/09/23 Joomla!

前記事で出た Joomla! 管理画面の「エラー エラーが発生しました。」は、

以前に経験したこれですね。

www.imuza.com

MySQL(mariaDB)の設定ファイル/etc/my.cnf(Plamo の場合)のsort_buffer_sizeの値を大きくすれば解消します。

ついでに、他の値も変更してみました。

sort_buffer_size = 2M
read_buffer_size = 2M
read_rnd_buffer_size = 2M

で、再起動です。

# /etc/rc.d/init.d/mariadb restart
Shutting down MySQL.. SUCCESS!
Starting MySQL. SUCCESS!
【Plamo6.1】phpMyAdmin を入れたら、mysqli 拡張がありません
【はてなブログ】ヘッダの背景画像の位置調整(レスポンシブデザインの場合)
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

最新記事

2022/06/26

WordPress:Aレコード変更でウェブだけ他サーバへ移転

2022/06/13

WordPress Popular Posts 他のプラグインに変えたほうがいいかも

2022/06/06

WordPress Popular Posts 表示されないを解決する

2022/06/03

WordPress Popular Posts 表示されない(解決だが…)

2022/05/29

WordPress:テーマをゼロから作ってみる(2)

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

カテゴリー

  • はてなブログ211
  • WebTips108
  • javascript95
  • Joomla!88
  • Windows68
  • CSS62
  • Joomla!更新53
  • Linux49
  • はてなテーマ45
  • Wordpress34
  • Plamo33
  • Google32
  • はてなプラグイン25
  • php18
  • Node.js18
  • Ubuntu16
  • SASS16
  • laravel415
  • cms-style10
  • Chrome10
  • iPhone9
  • Git入門6
  • genesis6
  • Android4
  • Python4
  • ConoHa WING4
  • 静的サイトジェネレーター3
  • Firefox3
  • Blankslate3
  • Docker3
  • SSD3
  • Facebook3
  • スマートフォン3
  • GitHub2
  • Mactype2
  • 映画1
  • rails入門1
  • Twitter1
  • はてなブクマ1
  • youtube1

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Another Sites

  • WordPress公式
  • WordPress関数リファレンス
  • PHPマニュアル

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com