IMUZA.com

Xserver<<WordPress(ConoHa)<<はてなブログ

ホーム / Windows / 【Windows10】Thinkpad E420 & BUFFALO Bluetooth マウスに苦しむ(未解決)

【Windows10】Thinkpad E420 & BUFFALO Bluetooth マウスに苦しむ(未解決)

2015/10/6 Windows

上記記事に書いた通り一旦は解決したのですが、結局予想通り2度も突然ブルーウィンドウが出現し「エラー情報を収集しています。自動的に再起動します。(**%)」状態になり、一度は復元ポイントで修復したのですが、2度めは復元に失敗するなど散々な目にあっています。

で、現在はなんとか復元(多分完全ではない)し、マウスも動作しているのですが、デバイスマネージャーがこんな状態です。

上記記事の「サービス検索サービス」と「デバイス識別サービス」がインストールされません。Mouse 本体も「?」となっていますが、プロパティは「正常に動作しています」となっています。

今のところ、いろいろググってもよく分からない状態です。

復元もうまく完了はしていないようですし、他の復元ポイントもありませんし、もう入れ直すしかないかも知れないですね。

(2015.10.29)
【Windows10】Thinkpad E420 ついに再インストール – IMUZA.comに続きます。

【Windows10】繰り返される一瞬ブラックアウトの原因判明
Adsense を Javascript で動的に作成し、ブログの好きな場所に挿入する
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

最新記事

2023/03/27

WordPress:Fetch(Ajax)でお問い合わせフォーム(プラグインなし)

2023/03/21

WordPress:メール送信にGmailのSMTPを使う(プラグインなし)

2023/03/10

WordPress:サムネイル付き次の記事/前の記事

2023/02/28

Twitterシェアリンクはintent/tweetを使おう

2023/02/21

GoogleタグマネージャーとアナリティクスGA4

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • はてなブログ214
  • WebTips109
  • javascript98
  • Joomla!88
  • Windows68
  • Wordpress66
  • CSS63
  • Joomla!更新53
  • Linux49
  • はてなテーマ45
  • Google34
  • Plamo33
  • はてなプラグイン25
  • php22
  • Node.js18
  • Ubuntu16
  • SASS16
  • laravel415
  • Chrome11
  • cms-style10
  • iPhone9
  • ConoHa WING6
  • Git入門6
  • genesis6
  • Python5
  • Android5
  • PC全般4
  • Facebook4
  • スマートフォン4
  • 静的サイトジェネレーター3
  • Firefox3
  • SSD3
  • Blankslate3
  • Docker3
  • Twitter2
  • GitHub2
  • Mactype2
  • はてなブクマ1
  • 映画1
  • youtube1
  • rails入門1
  • Xserver1

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • WordPress公式
  • WordPress関数リファレンス
  • PHPマニュアル

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com