IMUZA.com

<<WordPress(ConoHa)<<はてなブログ

ホーム / Windows / 【Windows10】繰り返される一瞬ブラックアウトの原因判明

【Windows10】繰り返される一瞬ブラックアウトの原因判明

2015/09/29 Windows

Windows10 のインストール時にブラックアウトする症状はたくさん報告されているようで、私も2,3度経験していますが、そんな時はリセットしています。

で、それとは別に下記記事に書いたように、インストール完了後にウィンドウを切り替えたり立ち上げたりする瞬間に1秒に満たない時間ブラックアウトが発生し困っていました。

【Windows10】グラフィックボードRadeon HD4550 HD5450 に苦しむ

で、原因が判明しました。

MacTypeのサービスモードが原因だった

早く気付けは良かったのですが、イベントビューアーでログを見れば即判明です。

  • 障害が発生しているアプリケーション名: dwm.exe
  • 障害が発生しているモジュール名: MacType64.dll

dwm.exe ってのは、DWM(Desktop Window Manager) というものらしく、タスクマネージャーでプロセスを見ますと、確かに「デスクトップ・ウォンドウ・マネージャー」が動いています。

ということで、とりあえずは MacType を独立モードで動かしています。レジストリモードを試してみますか。

【Windows10】Bluetoothマウスが突然動かなくなった(解決)
【Windows10】Thinkpad E420 & BUFFALO Bluetooth マウスに苦しむ(未解決)
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

最新記事

2022/07/29

WordPressでiframeが表示されない(解決)

2022/07/14

WordPressのデータベースを入れ替える

2022/07/7

WordPress:テーマをゼロから作ってみる(3)

2022/06/26

WordPress:Aレコード変更でウェブだけ他サーバへ移転

2022/06/13

WordPress Popular Posts 他のプラグインに変えたほうがいいかも

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • はてなブログ212
  • WebTips108
  • javascript95
  • Joomla!88
  • Windows68
  • CSS62
  • Joomla!更新53
  • Linux49
  • はてなテーマ45
  • Wordpress37
  • Plamo33
  • Google32
  • はてなプラグイン25
  • php19
  • Node.js18
  • SASS16
  • Ubuntu16
  • laravel415
  • Chrome10
  • cms-style10
  • iPhone9
  • genesis6
  • Git入門6
  • ConoHa WING5
  • Python4
  • Android4
  • SSD3
  • Docker3
  • スマートフォン3
  • Facebook3
  • Firefox3
  • 静的サイトジェネレーター3
  • Blankslate3
  • Mactype2
  • GitHub2
  • rails入門1
  • はてなブクマ1
  • Twitter1
  • 映画1
  • youtube1

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Another Sites

  • WordPress公式
  • WordPress関数リファレンス
  • PHPマニュアル

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com