IMUZA.com

<<WordPress(ConoHa)<<はてなブログ

ホーム / Joomla! / Joomla! でサイト構築(1)

Joomla! でサイト構築(1)

2015/09/12 Joomla!

  • CMS としての Joomla! のシェア
  • 開発環境の構築 Xampp を試す
    • セキュリティ設定
  • phpMyAdmin 環境保管領域が完全に設定されていないため、いくつかの拡張機能が無効になっています。
  • Joomla! インストール

以前(1年半も前でした…)、Joomla! の記事を書こうかと Linux(Plamo) にインストールしたのですが、laravel や node.js に興味を持ったりとしているうちに、1記事のみですっかり忘れ去られていました。

ausnichts.hatenablog.com

上は別ブログの記事ですが、今回、はてなブログをPro に移行した機会に本ブログで再挑戦です。ただ、Joomla! は、仕事上でかなり使い込んでいますのでビギナーというわけではありません。役に立つ情報が提供できればと思います。

CMS としての Joomla! のシェア

上がすべての国、下が日本のシェアです。一年前に比べても、さらに WordPress 寡占状態が進んでいます。ただ、個人が自分のサイトを立ち上げる場合は情報量が多いほうが有利かと思いますが、ウェブ制作者から提案されるクライアントの立場からすれば、使いやすく、的確なアドバイスさえあれば、うつわ(CMS)は何でもいいんだろうとは思います。

開発環境の構築 Xampp を試す

Joomla! には、Akeeba backup という便利なバックアップツールがありますので、どんな開発環境で構築しても移動は簡単にできます。今回は Windows 上の Xampp でやってみようと思います。

Xampp のインストールについてはたくさん紹介サイトがありますので省略です。

XAMPP Installers and Downloads for Apache Friends

上記サイトからダウンロードし、c:\xampp にインストールするだけです。ただ、v5.5.27 / v5.6.11 からは、http://localhost/xampp で見慣れた管理画面は表示されず、ダッシュボードというものに変わったようです。

これまでの管理画面

新しいダッシュボード 

セキュリティ設定

新ダッシュボードには、セキュリティ設定のメニューがなくなっています。セキュリティ設定が必要な環境であれば、日本語化も含め下記サイトで丁寧に説明されていますので参考にしてください。

XAMPPで簡単にWeb開発環境(Apache・MySQL・PHP)を整える設定手順 | はぴすぷ

私は、ポートも開放していませんし、LAN に他人が入ることもない完全なローカル環境ですのでスキップしています。

とは言いつつも、phpMyAdmin を立ち上げますと下のような警告が出ますので、root のパスワードくらいは設定しておいたほうが気持ちはいいかも(笑)です。

phpMyAdmin 環境保管領域が完全に設定されていないため、いくつかの拡張機能が無効になっています。

この警告を消すのには苦労しましたので別記事にしました。

phpMyAdmin 環境保管領域が完全に設定されていないため、いくつかの拡張機能が無効になっています。を消す

Joomla! インストール

長くなりましたので、続きは、「Joomla! でサイト構築(2)」へどうぞ。

phpMyAdmin 環境保管領域が完全に設定されていないため、いくつかの拡張機能が無効になっています。を消す
Joomla! でサイト構築(2)
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

最新記事

2022/08/13

はてなブログProを解約したらエェ〜?!

2022/08/10

WordPress にプラグインなしで fancybox4 導入

2022/07/29

WordPressでiframeが表示されない(解決)

2022/07/14

WordPressのデータベースを入れ替える

2022/07/7

WordPress:テーマをゼロから作ってみる(3)

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • はてなブログ214
  • WebTips108
  • javascript96
  • Joomla!88
  • Windows68
  • CSS62
  • Joomla!更新53
  • Linux49
  • はてなテーマ45
  • Wordpress38
  • Plamo33
  • Google32
  • はてなプラグイン25
  • php19
  • Node.js18
  • SASS16
  • Ubuntu16
  • laravel415
  • Chrome10
  • cms-style10
  • iPhone9
  • genesis6
  • Git入門6
  • ConoHa WING5
  • Python4
  • Android4
  • SSD3
  • Docker3
  • スマートフォン3
  • Facebook3
  • Firefox3
  • 静的サイトジェネレーター3
  • Blankslate3
  • Mactype2
  • GitHub2
  • rails入門1
  • はてなブクマ1
  • Twitter1
  • 映画1
  • youtube1

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Another Sites

  • WordPress公式
  • WordPress関数リファレンス
  • PHPマニュアル

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com