www.joomla.org私の環境では、通常の更新方法で問題ありませんでした。まずはローカルやテストサイトでチェックされることをお勧めします。...
Joomla! 3.x シリーズに深刻な脆弱性があるようです。3.6.4 がリリースされていますので、直ちに更新しましょう。ITmedia でも記事になっています。記事によりますと、脆弱性を悪用された場合、登...
www.joomla.org3.6.2 であれば、管理画面にログイン時に表示されるメッセージに従っていけば、問題なくアップデートできるはずです。アップデート方法については、下記も参照してください。...
前記事で出た Joomla! 管理画面の「エラー エラーが発生しました。」は、以前に経験したこれですね。www.imuza.comMySQL(mariaDB)の設定ファイル/et...
早速、3.6.2Update が出ています。www.joomla.org多分、3.6.1 で出ていたエラーがバグだったのでしょう。アップデート OK でした。...
セキュリティ・アップデートのようですので、早めにアップデートした方がいいでしょう。www.joomla.orgと、テストサイトでアップデートしてみましたら、「接続がタイムアウトしました」とエラーが出ます...
Joomla! 3.6 が正式にリリースされたようです。Joomla! 3.6 is HereJoomla! じゃぱん さんはこちらです。www.joomla.jpで、こんなメールが送られてきま...
Joomla!3.5.1 がリリースされています。バグフィックスとあります。管理サイトのトップに更新リンクが表示されますし、コンポーネント > Joomla!の更新からでも実行できます。www.j...
Joomla! マイナーバージョンアップ 3.4.x から 3.5 へ でお知らせしたバージョンアップですが、そろそろ自身の運用サイトもやらなければと、まずはローカル環境でアップグレードしてみましたらエラーとなりました...
Joomla! の 3.5 がリリースされています。3.4.x からのマイナーバージョンアップですね。Joomla! じゃぱん - Joomla! JAPANJoomla! 3.5 is Here...
2016年です。久しぶりに Googleトレンドで CMS の人気度を見てみましたら、相変わらず Wordpress 一強ですね。Google トレンドそれに全体的に CMS 自体の人気が下降気...
12月21日付で Joomla! 3.4.7 がリリースされています。セキュリティアップデートですので速やかにアップデートした方がいいです。と、書いておいたのですが、今見ましたらバグがあったようで 3.4.8 ...
「Joomla! でサイト構築」6回にわたって「Bootstrapテンプレートを移植する」方法を手探りでやって来ましたが、自分自身もああこういうことかと気づく点も多かったです。デモサイトはこちらです。Hosti...
14日付で Joomla! 3.4.6 がリリースされています。セキュリティアップデートですので早急に更新した方がいいでしょう。管理画面にログインすれば、Joomla!(3)システムのアップデート でやりました...
これまでのところ、全てのページに表示するヘッダーとボトム+フッター、そしてインデックスページだけに表示する slider, feature, testimonial が完成しています。あるモジュールをどのページ...
「Bootstrapテンプレートを移植する」の途中ですが、先へ進むために必ず必要となることがありますのでまとめて書いておきます。テンプレートを弄っていきますとシステムが吐き出す html ファイルを変更したい場...
ネット上に公開されている Bootstrap のテンプレートを Joomla! に移植する方法を書いています。2回程度で次に進もうと考えていたのですが、4回めにしてやっとホームが見られるようになってきた程度でまだまだ2...
Bootstrapテンプレートを移植する2 に続いて index.php を作っていきます。前回も書きましたように説明のためにボトムアップ的に書いていますが、実際に作成する場合は、まず全体の構成を考え、モジュール名など...
あらためて、「CMS「Joomla」を狙ったSQLインジェクション攻撃が増加」の記事が出ています。ペンタセキュリティシステムズの月例レポート10月版によりますと、Joomla3.2.x-3.4.4、3rdパーテ...
ネット上には Bootstrap を使った HTML テンプレートがたくさん公開されています。有料のものだけではなく、これが無料?とびっくりするくらい素敵なものもあります。その中のひとつを Joomla! に移植してみ...