IMUZA.com

Xserver<<WordPress(ConoHa)<<はてなブログ

ホーム / PC全般 / lenovo E420のマザーボードを交換する

lenovo E420のマザーボードを交換する

2022/10/20 PC全般

愛用の(笑)lenovo E420 の画面が煽って使いものにならない件、マザーボードを交換しました。前記事では電源ジャックボードではないかと AliExpress からボードを取り寄せ交換したのですが症状は改善しませんでした。

  • lenovo E420の電源ジャックボードを交換する
  • ヤフオクでジャンク物を落札する
  • マザーボードの交換
  • やりました!画面の煽り解消!

ヤフオクでジャンク物を落札する

電源ジャックボードでは解消せず、残るはマザーボードだろうと目星をつけ、再び AliExpress で E420 用のマザーボードを探すも 6,000円台の値段をつけていましたのでどうしようかと迷いながらメルカリやヤフオクを見ていましたら、ヤフオクにジャンク扱いではあるものの 3,500円で Windows11 を入れた E420 が出品されており、説明によればいろいろ問題はあるもののマザーボード自体に問題はなさそうなものがあり、なおかつメモリが 8GB 搭載されている E420 が出品されていました。

これまではメモリ 4GB だったために Chrome がよく固まって困っていましたので 8GB にしようかと迷っていましたのでこれは好都合と入札してみました。結局そのまま落札できましたので早速 USB から Ubuntu を立ち上げてみましたら、タッチパッドが機能しない問題はありますがそれ以外に問題はありませんでした。

これが落札した E420 です。見た目は私が使っているものよりきれいですが、結構かび臭いのとカバーがベタベタします。

そのまま使えるものならそれでもいいかと思っていましたが、やはりマザーボードの交換です。

マザーボードの交換

電源ジャックボードの交換と違い、今回は完全分解です。分解方法はネットにたくさん上がっていますので助かります。

  • lenovo e420 disassembly で検索

これが落札した E420 から取り出したマザーボードと CPU、そして冷却ファンです。

裏返しますと、冷却ファンから熱伝導用の銅(でしょうか)が伸びたところに CPU があります。いずれ CPU も交換してみますか(笑)。出来るのかな?

やりました!画面の煽り解消!

やはりマザーボードでした。電源アダプターでの供給でも画面は煽らなくなりました。

トラブル中(まだ今もですが…)は他の PC を使っていますので、Ubuntu20.04 の初期状態のままです。

ただひとつ問題があり、タッチパッドが使えません。タッチパッド自体はこれまで使っていたものですので、タッチパッドの問題ではなさそうです。でもまあ使えなくてもなんとかなるでしょう。

メモリも 8GB になりましたし、よかった、よかった(笑)。

柿 約 10kg 食品 三重・愛知産 次郎柿 グルメ 国華園

柿 約 10kg 食品 三重・愛知産 次郎柿 グルメ 国華園

Amazon
lenovo E420の電源ジャックボードを交換する
ConoHaからXserverに移転することにした
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

最新記事

2023/03/21

WordPress:メール送信にGmailのSMTPを使う(プラグインなし)

2023/03/10

WordPress:サムネイル付き次の記事/前の記事

2023/02/28

Twitterシェアリンクはintent/tweetを使おう

2023/02/21

GoogleタグマネージャーとアナリティクスGA4

2023/02/8

WordPress:人気記事を直近の期間指定で表示する

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • はてなブログ214
  • WebTips109
  • javascript98
  • Joomla!88
  • Windows68
  • Wordpress65
  • CSS63
  • Joomla!更新53
  • Linux49
  • はてなテーマ45
  • Google34
  • Plamo33
  • はてなプラグイン25
  • php22
  • Node.js18
  • Ubuntu16
  • SASS16
  • laravel415
  • Chrome11
  • cms-style10
  • iPhone9
  • ConoHa WING6
  • Git入門6
  • genesis6
  • Python5
  • Android5
  • PC全般4
  • Facebook4
  • スマートフォン4
  • 静的サイトジェネレーター3
  • Firefox3
  • SSD3
  • Blankslate3
  • Docker3
  • Twitter2
  • GitHub2
  • Mactype2
  • はてなブクマ1
  • 映画1
  • youtube1
  • rails入門1
  • Xserver1

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • WordPress公式
  • WordPress関数リファレンス
  • PHPマニュアル

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com