サブ機といいますか、自宅でブログを書いたり、ネットサーフィン(死語?)に使っている「レノボ ThinkPad Edge E420」を SSD化してみました。
使用状況からすればさほど重さも感じていませんが、ただ思いついたという感じです(笑)。
調べてみましたら、E420の発売は2011年みたいです。6年前ですね。リースで言えばもう廃棄ですが、まだまだ使えます。
01SSD
購入した SSDはいろいろ訳あって(笑)ADATAの SP580 です。
Premier SP580 ソリッドステートドライブ | ADATA

02E420 の HDDを取り外す

バッテリーを外します。

裏蓋のネジ4個を外します。このネジはパネルにくっついたままですので無理やり取ろうとしないように。

裏蓋をバリバリと外します。

T字型のパネルが外れました。

HDD を固定しているネジ2個を外します。このネジはネジ単体で外れます。

ベロを手前に引っ張って HDDを外します。

Seagate製の500GBのHDDですね。
03SDDを取り付ける


SDD を取り付けます。取り外しと逆にやっていけば問題なくいけます。
04Windows インストール


ちゃんと認識しています。インストールの過程は省略です。

インストール完了です。
05ベンチマーク

SATA3 みたいです。
ランダムアクセスがやたら遅いですね。どうなんでしょう? SSDの性能でしょうか?
体感上は、おお!という感じがなく残念ですが、まだまだ E420使い倒します。
![SanDisk SSD PLUS 120GB [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-120G-J26 SanDisk SSD PLUS 120GB [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-120G-J26](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/415TXkQWANL._SL160_.jpg)
SanDisk SSD PLUS 120GB [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-120G-J26
- 出版社/メーカー: サンディスク
- 発売日: 2016/06/09
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る

WD SSD 内蔵SSD 2.5インチ 240GB WD Green SATA3.0 6G / 3年保証 / WDS240G1G0A
- 出版社/メーカー: Western Digital
- 発売日: 2016/11/17
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログを見る