IMUZA.com

Xserver<<WordPress(ConoHa)<<はてなブログ

ホーム / WebTips / はてなブログ:wwwなしに変更、ネイキッドドメインその後

はてなブログ:wwwなしに変更、ネイキッドドメインその後

2021/05/16 WebTips, はてなブログ

はてなブログを wwwありから wwwなしのネイキッドドメインに変更して1週間になりますが、なにも問題は起きていません。Adsenseが ads.txtを読み込んでくれませんが広告表示に大きな問題はないと思います。

移行したサイトはこのサイトではなく次のサイトです。

  • @半径とことこ60分

移行方法の詳細は次の記事です。

  • はてなブログ:wwwありからwwwなしのネイキッドドメインに変更 – IMUZA.com

  • Googleへの登録、検索順位
  • はてなブログ内のブックマークなど
  • ads.txtのリダイレクト

Googleへの登録、検索順位

レンタルサーバで 301リダイレクトをかけてありますので、Googleが順次変更していってくれます。

  • はてなブログ:wwwありからwwwなしのネイキッドドメインに変更 – IMUZA.com

ネイキッドドメインでの登録に変更されています。検索順位は誤差程度ですがページによっては上がっているように思います。通常の変動で気のせいかもしれません(笑)。

はてなブログ内のブックマークなど

はてなの解説では「はてなスター・はてなブックマークが適切に移行されない」とありますが、ブックマークは引き継がれています。

予想通り、読者とスターは 0 になっています。読者となっていただいた方には勝手な話ですが、変更したサイトは記事の投稿数も月によくて数記事で、期待されているサイトではありませんのでまあいいかなと思います。スターはサイトが重くなりますので最初から表示していません。コメントもかなり前から使用していません。

ads.txtのリダイレクト

これはうまくいっていません。

サブドメイン運用の場合の ads.txt設置は可能です。方法は次の記事にあります。

  • 独自ドメインのはてなブログは ads.txt を設置しなくてはいけない – IMUZA.com

ネイキッドドメインに変更後、現在やっていることを整理しますと、

  • はてなブログでは ads.txtをドメインルートに置く方法はない
  • レンタルサーバにサブドメインのサーバを立ち上げ、ads.txtを置いておく
  • はてなブログから Javascriptでサブドメインにリダイレクトさせる
  • はてなブログの固定ページに ads.txtの空ページを作成する

となります。

これでファイルは読めるんですが、Adsenseは認めてくれません。

  • https://tokotokotekuteku.com/ads.txt

ads.txtがなくても広告が表示されなくなることはないようですので問題はないとは思いますが気にはなりますね。もう少し調べてみましょう。

モンスターハンターライズ -Switch

モンスターハンターライズ -Switch

  • カプコン

Amazon

はてなブログ:wwwありからwwwなしのネイキッドドメインに変更
Joomla! 3.9.27 セキュリティ & バグフィックスがリリースされています
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

最新記事

2023/01/26

WordPress:メニューのid,classを整理カスタマイズ

2023/01/19

WordPress:JSON-LD構造化データをプラグインなしで出力

2023/01/11

WordPress:OGPタグをプラグインなしで挿入する

2022/12/27

WordPress:canonicalタグをプラグインなしで制御する

2022/12/21

WordPress:robotsメタタグをプラグインなしで制御する

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • はてなブログ214
  • WebTips108
  • javascript98
  • Joomla!88
  • Windows68
  • CSS63
  • Wordpress59
  • Joomla!更新53
  • Linux49
  • はてなテーマ45
  • Plamo33
  • Google32
  • はてなプラグイン25
  • php22
  • Node.js18
  • Ubuntu16
  • SASS16
  • laravel415
  • Chrome11
  • cms-style10
  • iPhone9
  • genesis6
  • ConoHa WING6
  • Git入門6
  • Python5
  • Android5
  • スマートフォン4
  • PC全般4
  • 静的サイトジェネレーター3
  • Firefox3
  • SSD3
  • Facebook3
  • Blankslate3
  • Docker3
  • Mactype2
  • GitHub2
  • youtube1
  • rails入門1
  • Twitter1
  • はてなブクマ1
  • 映画1
  • Xserver1

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • WordPress公式
  • WordPress関数リファレンス
  • PHPマニュアル

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com