IMUZA.com

Xserver<<WordPress(ConoHa)<<はてなブログ

ホーム / Chrome / Google Chrome の旧バージョンを使ってみる

Google Chrome の旧バージョンを使ってみる

2017/02/10 Chrome, Windows

Chrome での日本語入力時に分節カーソルの表示がおかしい件、いろいろやってみても解決できません。しばらく Firefox をメインにしてみたのですが、やはり慣れなくて使いにくいですね。

www.imuza.com

ということで、旧バージョンはないかと探してみたのですが、やはり公式では手に入らないですね。自動更新になっているんですから当たり前ですか。

ググってみますと、いくつかヒットしますので試してみました。

  1. グーグル・クローム – Google Chrome の旧バージョンを無料ダウンロード
    ここはどのリンクも公式のダウンロードサイトへ行ってしまいますのでダメですね。

  2. OldVersion.com
    ここは古くてダメですね。

  3. FileHippo.com
    ここも公式へ行きます。

結局、ここにたどり着きました。

www.slimjet.com

Slimjet という chromium 派生ブラウザのサイトですが、Chrome の旧バージョンを保存しているようです。

Version Size Date
56.0.2924.87 42.15 MB 2017-02-8
55.0.2883.75 42.53 MB 2016-12-9
54.0.2840.71 42.06 MB 2016-10-21
53.0.2785.116 44.7 MB 2016-09-19
52.0.2743.116 42 MB 2016-08-3
51.0.2704.84 41.86 MB 2016-06-9
50.0.2661.75 41.52 MB 2016-04-15
49.0.2623.75 41.1 MB 2016-03-3
48.0.2564.97 40.76 MB 2016-02-2

リンクをクリックしますと 7z の自己解凍ファイルがダウンロードされますので、クリックして適当なところに解凍します。該当バージョンのフォルダができますので、中の Chrome.exe をクリックするだけです。

で、日本語入力のトラブルは、55.0.2883.75 でも同じ症状が出てダメ、54.0.2840.71 では OK でした。ただ、旧バージョンをメインで使うのもちょっとばかり怖いですね。どうしますかね。

ちなみに、自動更新ができないようになっているのか、「更新の確認中にエラーが発生しました: 更新チェックを起動できませんでした(エラー コード 1: 0x80004005)」とエラーが出ています。もちろん自動更新されては意味が無いのですが。

ついでにということで、Slimjet も試してみましたら、日本語入力は Chrome と同じ症状が出ます。結局、chromium に問題があるということなんでしょうか。

【まとめ】Chromeでの日本語変換がおかしい件、Chrome Canaryもだめ
Chromeでの日本語変換がおかしい件、Canary で一歩前進
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

最新記事

2023/01/26

WordPress:メニューのid,classを整理カスタマイズ

2023/01/19

WordPress:JSON-LD構造化データをプラグインなしで出力

2023/01/11

WordPress:OGPタグをプラグインなしで挿入する

2022/12/27

WordPress:canonicalタグをプラグインなしで制御する

2022/12/21

WordPress:robotsメタタグをプラグインなしで制御する

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • はてなブログ214
  • WebTips108
  • javascript98
  • Joomla!88
  • Windows68
  • CSS63
  • Wordpress59
  • Joomla!更新53
  • Linux49
  • はてなテーマ45
  • Plamo33
  • Google32
  • はてなプラグイン25
  • php22
  • Node.js18
  • Ubuntu16
  • SASS16
  • laravel415
  • Chrome11
  • cms-style10
  • iPhone9
  • genesis6
  • ConoHa WING6
  • Git入門6
  • Python5
  • Android5
  • スマートフォン4
  • PC全般4
  • 静的サイトジェネレーター3
  • Firefox3
  • SSD3
  • Facebook3
  • Blankslate3
  • Docker3
  • Mactype2
  • GitHub2
  • youtube1
  • rails入門1
  • Twitter1
  • はてなブクマ1
  • 映画1
  • Xserver1

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • WordPress公式
  • WordPress関数リファレンス
  • PHPマニュアル

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com