IMUZA.com

<<WordPress(ConoHa)<<はてなブログ

ホーム / CSS / ホバーエフェクト :hover をスマホでどう実現するか?

ホバーエフェクト :hover をスマホでどう実現するか?

2016/05/27 CSS, WebTips, はてなブログ

ホバーエフェクトでググれば、かっこいいアニメーションのものがたくさんヒットします。

ただ、スマホなどタッチデバイスの場合、a 要素にエフェクトをつけても、エフェクトが始まる前にリンク先に飛んでしまいます。他の要素にエフェクトを付けて、そのエフェクトでリンクボタンを表示するなどの方法、たとえば、「そんなにも褒めないよ。映画評」のような方法もありますが、ブロック全体にリンクを貼って同じことは出来ないかと、こんな方法を考えてみました。

エフェクトが完了するまで透明のブロックでリンクを覆っておく方法です。当サイトのトップで利用している方法です。

分かりやすくするために、覆うブロックに赤色をつけています。

はてなブログテーマ hyperspace (完成)
スクリプトなし :target でアニメーションをスタートさせる
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

最新記事

2022/06/26

WordPress:Aレコード変更でウェブだけ他サーバへ移転

2022/06/13

WordPress Popular Posts 他のプラグインに変えたほうがいいかも

2022/06/06

WordPress Popular Posts 表示されないを解決する

2022/06/03

WordPress Popular Posts 表示されない(解決だが…)

2022/05/29

WordPress:テーマをゼロから作ってみる(2)

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

カテゴリー

  • はてなブログ211
  • WebTips108
  • javascript95
  • Joomla!88
  • Windows68
  • CSS62
  • Joomla!更新53
  • Linux49
  • はてなテーマ45
  • Wordpress34
  • Plamo33
  • Google32
  • はてなプラグイン25
  • php18
  • Node.js18
  • Ubuntu16
  • SASS16
  • laravel415
  • cms-style10
  • Chrome10
  • iPhone9
  • Git入門6
  • genesis6
  • Android4
  • Python4
  • ConoHa WING4
  • 静的サイトジェネレーター3
  • Firefox3
  • Blankslate3
  • Docker3
  • SSD3
  • Facebook3
  • スマートフォン3
  • GitHub2
  • Mactype2
  • 映画1
  • rails入門1
  • Twitter1
  • はてなブクマ1
  • youtube1

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Another Sites

  • WordPress公式
  • WordPress関数リファレンス
  • PHPマニュアル

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com