IMUZA.com

<<WordPress(ConoHa)<<はてなブログ

ホーム / Windows / KB3213986 更新失敗/Windows10 Version1607 の累積的な更新プログラム

KB3213986 更新失敗/Windows10 Version1607 の累積的な更新プログラム

2017/01/18 Windows

x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1607 の累積的な更新プログラム (KB3213986)が入りません。

KB3201845 の時と同じように、ロゴ下のグルグルから一向に進みません。

www.imuza.com

最初、1月11日に失敗して以来、12日、13日とやってみたのですが、結局ダメで、その後時間が取れずにそのままになっています。

で、更新に失敗し OS が立ち上がらない時に F8 連打でセーフモードを立ち上げる方法はないかとググってみたところ、管理者権限のコマンドプロンプトで

bcdedit /set {default} bootmenupolicy legacy

とすれば OK とありましたので、試してみたところドツボにはまりました。

KB3213986 入れていないにも関わらず、ロゴ下グルグルから進まなくなってしまいました。

うむむむー!

これは、更新プログラムの問題ではなく、何か根本的に問題がありますね。

この忙しい時に困った!

はてなブログのスクロールを戻すとすぐに表示されるタイトル&メニュー
問題山積みのわが Windows10
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

最新記事

2022/07/29

WordPressでiframeが表示されない(解決)

2022/07/14

WordPressのデータベースを入れ替える

2022/07/7

WordPress:テーマをゼロから作ってみる(3)

2022/06/26

WordPress:Aレコード変更でウェブだけ他サーバへ移転

2022/06/13

WordPress Popular Posts 他のプラグインに変えたほうがいいかも

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • はてなブログ212
  • WebTips108
  • javascript95
  • Joomla!88
  • Windows68
  • CSS62
  • Joomla!更新53
  • Linux49
  • はてなテーマ45
  • Wordpress37
  • Plamo33
  • Google32
  • はてなプラグイン25
  • php19
  • Node.js18
  • SASS16
  • Ubuntu16
  • laravel415
  • Chrome10
  • cms-style10
  • iPhone9
  • genesis6
  • Git入門6
  • ConoHa WING5
  • Python4
  • Android4
  • SSD3
  • Docker3
  • スマートフォン3
  • Facebook3
  • Firefox3
  • 静的サイトジェネレーター3
  • Blankslate3
  • Mactype2
  • GitHub2
  • rails入門1
  • はてなブクマ1
  • Twitter1
  • 映画1
  • youtube1

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Another Sites

  • WordPress公式
  • WordPress関数リファレンス
  • PHPマニュアル

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com