IMUZA.com

Xserver<<WordPress(ConoHa)<<はてなブログ

ホーム / Linux / Windows10, Plamo Linux, Ubuntu のマルチブート

Windows10, Plamo Linux, Ubuntu のマルチブート

2016/06/30 Linux, Plamo, Windows

VAIO VGN-NW71FB が手に入りましたので、Windows10, Plamo Linux, Ubuntu のマルチブートにしてみようと思います。

主な仕様はこんな感じです。

  • CPU : インテル Core2 Duo プロセッサー P8700(2.53 GHz)
  • メモリー : 4GB(2GB×2)/最大8GB
  • HDD : 約500GB
  • ディスプレイ15.5型ワイド(16:9)
  • 解像度 : 1366×768ドット

簡単、簡単と始めたのですが、これが意外と難しい、と言いますか、結論としては一度成功はしているのですが、その過程でトラブルが多く、その原因を探ろうと、また一からやり直したりしていますので、未だ原因不明のまま完了せずというところです。

なかなか思うようにいかないのは、

  • Plamo をメイン OS としたいのでプライマリパーティションに入れたい
  • Windows10 がプライマリを2個使ってしまう
  • Ubuntu を論理パーティションに入れようとするとエラーで止まってしまう

と言った事情によるものです。

で、うまくいった事例は次の通りです。

  • Windows10 を入れる
  • 拡張パーティションに3つの論理パーティションを切る
  • 第1論理パーティションに Ubuntu を入れる
  • 第2論理パーティションに Plamo を入れる
  • 第3論理パーティションはスワップ

で、その結果の GParted が次の画像です。

ただ、これに至るまでに、Ubuntu を第2論理パーティションに入れようとしてもエラーが出て入りません。Ubuntu が論理パーティションに入らないという話は見当たりませんし、実際上のように入っているわけですから、原因が分かりません。

ということで、その他いろいろ試して、成功版と一緒に、またあらためてまとめようと思います。

はてなブログテーマ Hyperspace Javascript 版 公開!
Ubuntu 16.04 LTS で 「インストーラーがクラッシュしました」
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

最新記事

2023/01/26

WordPress:メニューのid,classを整理カスタマイズ

2023/01/19

WordPress:JSON-LD構造化データをプラグインなしで出力

2023/01/11

WordPress:OGPタグをプラグインなしで挿入する

2022/12/27

WordPress:canonicalタグをプラグインなしで制御する

2022/12/21

WordPress:robotsメタタグをプラグインなしで制御する

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • はてなブログ214
  • WebTips108
  • javascript98
  • Joomla!88
  • Windows68
  • CSS63
  • Wordpress59
  • Joomla!更新53
  • Linux49
  • はてなテーマ45
  • Plamo33
  • Google32
  • はてなプラグイン25
  • php22
  • Node.js18
  • Ubuntu16
  • SASS16
  • laravel415
  • Chrome11
  • cms-style10
  • iPhone9
  • genesis6
  • ConoHa WING6
  • Git入門6
  • Python5
  • Android5
  • スマートフォン4
  • PC全般4
  • 静的サイトジェネレーター3
  • Firefox3
  • SSD3
  • Facebook3
  • Blankslate3
  • Docker3
  • Mactype2
  • GitHub2
  • youtube1
  • rails入門1
  • Twitter1
  • はてなブクマ1
  • 映画1
  • Xserver1

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • WordPress公式
  • WordPress関数リファレンス
  • PHPマニュアル

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com