IMUZA.com

<<WordPress(ConoHa)<<はてなブログ

ホーム / CSS / はてなブログに CSS Grid Layout を使ってみる

はてなブログに CSS Grid Layout を使ってみる

2019/09/23 CSS, はてなブログ

実はもうすでにこのブログやテーマストアで公開しているテーマでも基本レイアウトには Grid Layout を使っているのですが、もっと活用できないかといろいろやってみましたら、はてなブログのコンテンツ内でもかなり便利に使えることに気づきました。

  • エントリーヘッダーの配置
  • CSS グリッドレイアウトとは?

エントリーヘッダーの配置

通常、各記事のエントリーヘッダーは下の画像のように 日付、記事タイトル、カテゴリーと並びます。

たとえばこれを下の画像のように日付とカテゴリーを横に並べる場合、これまでは display: flex を使っていたのですが、これも display: grid を使ったほうが簡単にできます。

この CSS で上の画像のようになります。

.entry-header {
    display: grid;
    grid-template-columns: auto 1fr;
    grid-template-rows: auto 1fr;
    height: 100px;
}
.entry-date {
    grid-column: 1;
    grid-row: 1;
}
.entry-title {
    grid-column: 1/3;
    grid-row: 2;
    /* align-self: center; */
}
.entry-categories {
    grid-column: 2;
    grid-row: 1;
}

セル内の要素を上下中央に表示したい場合は、align-self: center; をそのセルに指定します。

当然、次のような配置も可能になります。

.entry-header {
    display: grid;
    grid-template-columns: 1fr auto;
    grid-template-rows: 1fr auto;
    height: 100px;
}
.entry-date {
    grid-column: 1;
    grid-row: 2;
    text-align: right;
}
.entry-title {
    grid-column: 1/3;
    grid-row: 1;
    /* align-self: center; */
}
.entry-categories {
    grid-column: 2;
    grid-row: 2;
}

CSS グリッドレイアウトとは?

CSS グリッドレイアウトとは、コンテナ( .entry-header )内を網目状に仕切り、縦横2次元配置を可能にしたものということです。いろいろな局面で使えそうです。

くわしくは下記リンクをご覧ください。

developer.mozilla.org

CSS・画像の縦横比を維持してレスポンシブデザイン
Joomla! 3.9.12 セキュリティ & バグフィックスがリリースされています
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

最新記事

2022/07/29

WordPressでiframeが表示されない(解決)

2022/07/14

WordPressのデータベースを入れ替える

2022/07/7

WordPress:テーマをゼロから作ってみる(3)

2022/06/26

WordPress:Aレコード変更でウェブだけ他サーバへ移転

2022/06/13

WordPress Popular Posts 他のプラグインに変えたほうがいいかも

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • はてなブログ212
  • WebTips108
  • javascript95
  • Joomla!88
  • Windows68
  • CSS62
  • Joomla!更新53
  • Linux49
  • はてなテーマ45
  • Wordpress37
  • Plamo33
  • Google32
  • はてなプラグイン25
  • php19
  • Node.js18
  • SASS16
  • Ubuntu16
  • laravel415
  • Chrome10
  • cms-style10
  • iPhone9
  • genesis6
  • Git入門6
  • ConoHa WING5
  • Python4
  • Android4
  • SSD3
  • Docker3
  • スマートフォン3
  • Facebook3
  • Firefox3
  • 静的サイトジェネレーター3
  • Blankslate3
  • Mactype2
  • GitHub2
  • rails入門1
  • はてなブクマ1
  • Twitter1
  • 映画1
  • youtube1

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Another Sites

  • WordPress公式
  • WordPress関数リファレンス
  • PHPマニュアル

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com