IMUZA.com

<<WordPress(ConoHa)<<はてなブログ

ホーム / Google / 2020年はモバイル ユーザビリティエラー対策で始まる

2020年はモバイル ユーザビリティエラー対策で始まる

2020/01/6 Google, はてなブログ

2019年中に解決したかった Google Search Console のモバイル ユーザビリティ エラー、2020年に持ち越しとなってしまいました。

それにしてもこのモバイルユーザビリティエラーというのはよくわからないです。以下、現在の状態です。

  • 過去記事
  • 現在の状態
    • エラーの出ているサイト。
    • 現在のモバイルユーザビリティ
  • 同じページ構成でもエラーであったりなかったり…

過去記事

並びは逆時系列です。

  • モバイル ユーザビリティ検査、おかしくないか!? – IMUZA.com
  • モバイル ユーザビリティのエラー解決せず – IMUZA.com
  • モバイル ユーザビリティのエラー続報 – IMUZA.com
  • モバイル ユーザビリティちょっとだけ解消 – IMUZA.com
  • クリック可能な要素同士が近すぎます(未解決) – IMUZA.com

現在の状態

エラーの出ているサイト。

www.movieimpressions.com

このサイトは当サイトと同様にはてなブログで構築しており、かなり DOM操作をしていますので Javascript が CSSOM の構築を邪魔しているのではないかと踏んでいるのですが、Google先生がエラーの原因を教えてくれませんのでなかなか解決しません。

現在のモバイルユーザビリティ

「テキストが小さすぎて読めません」が合格しています。

これは、昨日、エラーとなっていた3つのページを再インデックスしておいた結果です。

エラーが出ていたのはすべて記事ページであり、インデックスされているデータも「公開 URLをテスト」もともにモバイルフレンドリーと表示されていましたので、一度再インデックスしてみるかと思いやってみた結果です。

前記事 にも関連するのですが、これまで「新しい検証を開始」すれば再インデックスしてくれると思っていたのは間違っていたかもしれません。

修正(変更)したら再インデックスすべきかもしれません(が、不明…)。

同じページ構成でもエラーであったりなかったり…

で、これは結局原因を特定できずエラーが解消されているのですが、まだ「コンテンツの幅が画面の幅を超えています」と「クリック可能な要素同士が近すぎます」が残っています。

このサイトははてなブログのサイトですので主なページは、トップページ、記事ページ、アーカイブページの3つの構成になります。ですので普通に考えれば、ある記事ページがエラーであればすべての記事ページにエラーが出るはずですし、同様にトップページも URLクエリパラメータ付きのページはすべてエラーになるはずです。

ところが、トップページの場合をみてみますと、

サイト URLのみのトップページではエラーとなっているのに、

URLクエリパラメータ付きのページでは合格となっています。当然ながら、ページ構成はまったく変わらず記事の画像が変わる程度です。

なぜ?

とにかく、Google先生のいうモバイルユーザビリティって何? と言いたくなります。

【26800mAh & LEDライト付き & PSE認証済】 モバイルバッテリー 大容量 急速充電 3in1入力ポート(Lightning/micro USB/Type-C) ケーブル1本で充/蓄電 LCD残量表示 2USBポート 最大2.1A出力 二台同時充電 スマホ充電器 携帯充電器 旅行/出張/緊急用 防災グッズ iPhone/iPad/Android各種他対応 DeliToo (26800mAh)

【26800mAh & LEDライト付き & PSE認証済】 モバイルバッテリー 大容量 急速充電 3in1入力ポート(Lightning/micro USB/Type-C) ケーブル1本で充/蓄電 LCD残量表示 2USBポート 最大2.1A出力 二台同時充電 スマホ充電器 携帯充電器 旅行/出張/緊急用 防災グッズ iPhone/iPad/Android各種他対応 DeliToo (26800mAh)

  • 出版社/メーカー: DeliToo
  • メディア: エレクトロニクス

CSSでデバイスの縦長横長を判別 @media(orientation)
PageSpeed Insights はてなブログは遅い?
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

最新記事

2022/07/29

WordPressでiframeが表示されない(解決)

2022/07/14

WordPressのデータベースを入れ替える

2022/07/7

WordPress:テーマをゼロから作ってみる(3)

2022/06/26

WordPress:Aレコード変更でウェブだけ他サーバへ移転

2022/06/13

WordPress Popular Posts 他のプラグインに変えたほうがいいかも

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • はてなブログ212
  • WebTips108
  • javascript95
  • Joomla!88
  • Windows68
  • CSS62
  • Joomla!更新53
  • Linux49
  • はてなテーマ45
  • Wordpress37
  • Plamo33
  • Google32
  • はてなプラグイン25
  • php19
  • Node.js18
  • SASS16
  • Ubuntu16
  • laravel415
  • Chrome10
  • cms-style10
  • iPhone9
  • genesis6
  • Git入門6
  • ConoHa WING5
  • Python4
  • Android4
  • SSD3
  • Docker3
  • スマートフォン3
  • Facebook3
  • Firefox3
  • 静的サイトジェネレーター3
  • Blankslate3
  • Mactype2
  • GitHub2
  • rails入門1
  • はてなブクマ1
  • Twitter1
  • 映画1
  • youtube1

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Another Sites

  • WordPress公式
  • WordPress関数リファレンス
  • PHPマニュアル

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com