IMUZA.com

<<WordPress(ConoHa)<<はてなブログ

ホーム / iPhone / iPhone の safari のユーザーエージェントは何だ?

iPhone の safari のユーザーエージェントは何だ?

2016/04/27 iPhone, WebTips

はてなブログのテーマをつくっているのですが、モバイルでは navigation-panel をアイコンのクリックで左からスライドさせようとしています。

hyperspace の検索結果 – IMUZA.com

で、その位置は、片手持ちでも操作しやすい下がいいだろうと、fixed の bottom:0 にしようとしたところ、iPhone の Safari は、下のバー、ナビゲーションバーとでも言うのでしょうか、上部のアドレスバー縮小と連動して出たり消えたりします。

(2016/5/10)以下の記述には誤りがあります。「hyperspace じゃなくなってきた=はてなブログテーマ hyperspace (5) – IMUZA.com」も御覧ください。

ですので、navi-panel 用のアイコンを bottom:0 にすればバーの裏に入ってしまいますし、bottom:70px(iPhone5s)にしておくと、バーが消えた場合でもその位置に残ってしまいます。つまり、Safari 用に設定すれば、android でも常に下から離れた位置に表示されることになります。

鬱陶しい!

このバーをコントロール出来ないものかといろいろ調べても、どうやらなさそうです。

で、ユーザーエージェントで振り分けようと思い、iPhone の Safari のユーザーエージェントを調べたのですが、これまたややこしいです。iPhone の Chrome も ユーザーエージェントに Safari を吐き出すのですね。

左が Safari 、右が Chrome です。

これを見ても、Safari を特定できるものがありません。しいて言えば、iPhone と Version があることですかね。ただ、Version なんて一般的な言葉ですから、他のブラウザでも吐きそうです。Chrome は、CriOS で特定できそうですが、他にも iPhone 用のブラウザがあるわけですから Chrome 以外というわけにもいきません。

悩んでいても仕方がありませんから、しばらく、iPhone && Version で様子を見てみましょう。

var ua = navigator.userAgent.toLowerCase();
if(ua.indexOf('iphone') !== -1 && ua.indexOf('version') !== -1) document.body.classList.add('safari');
はてなブログに SessionStorage で「前のページ」を実装する=はてなブログテーマ hyperspace (4)
CSSでホバー(マウスオーバー)エフェクト=スライドして詳細表示、クリックでリンク先へ移動
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

最新記事

2022/06/26

WordPress:Aレコード変更でウェブだけ他サーバへ移転

2022/06/13

WordPress Popular Posts 他のプラグインに変えたほうがいいかも

2022/06/06

WordPress Popular Posts 表示されないを解決する

2022/06/03

WordPress Popular Posts 表示されない(解決だが…)

2022/05/29

WordPress:テーマをゼロから作ってみる(2)

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

カテゴリー

  • はてなブログ211
  • WebTips108
  • javascript95
  • Joomla!88
  • Windows68
  • CSS62
  • Joomla!更新53
  • Linux49
  • はてなテーマ45
  • Wordpress34
  • Plamo33
  • Google32
  • はてなプラグイン25
  • php18
  • Node.js18
  • Ubuntu16
  • SASS16
  • laravel415
  • cms-style10
  • Chrome10
  • iPhone9
  • Git入門6
  • genesis6
  • Android4
  • Python4
  • ConoHa WING4
  • 静的サイトジェネレーター3
  • Firefox3
  • Blankslate3
  • Docker3
  • SSD3
  • Facebook3
  • スマートフォン3
  • GitHub2
  • Mactype2
  • 映画1
  • rails入門1
  • Twitter1
  • はてなブクマ1
  • youtube1

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Another Sites

  • WordPress公式
  • WordPress関数リファレンス
  • PHPマニュアル

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com